ACCESS

ABOUT PICCHIOピッキオの本棚

動植物の名前はもちろん、その生態や姿形も秘められた意味まで分かる、ピッキオ編著(一部を除く)の図鑑や読み物です。読めばきっと森へ出かけたくなります。

改訂版 鳥のおもしろ私生活ピッキオ編著

森の野鳥86種類を紹介するピッキオのオリジナル図鑑です。野鳥を見分けて名前を知るだけではなく、1種類の野鳥をじっくり見る楽しみを提案しています。食べ物の好みは? モテるオスの条件は? 結婚後の夫婦(つがい)のあり方は? など生態についての楽しいエピソードが満載。1種類ごとに添えられたイラストと共に、居ながらしてバードウォッチング気分を味わえます。2013年に新分類に沿った内容に改定

虫のおもしろ私生活ピッキオ編著

「おもしろ私生活」第2弾は昆虫。私たちの最も身近な「野生動物」である昆虫について、その見分け方や生態を写真やイラストで紹介しています。小さな体に秘められた驚きのエピソードを読めば、昆虫を見る目が変わること請け合い。本を手に野山に出かけたくなる1冊です。主著者であるピッキオ大塚の昆虫への愛情がぎっしり詰まっています。

花のおもしろフィールド図鑑ピッキオ編著

野山で見かけた、きれいな花の名前を知りたい時、花の色から名前を調べられる図鑑です。エッセイ風の文章は、「●●科」などの分類や専門用語がわからなくても、スイスイと読めてしまいます。野外で使いやすいハンディサイズ&ビニールカバー装で、春・夏・秋の3分冊。シリーズでそろえて、花々の魅惑の世界をのぞいてみませんか。

森の「いろいろ事情がありまして」ピッキオ編著

ムササビ、ツキノワグマ、ヤマアカガエル、マルハナバチなど、ピッキオが見つめ続けてきた森の生き物に関する実録50話。「いろいろな事情」とは、例えば、一口にツキノワグマといっても、1頭1頭に個性があり、経験や境遇の違いもあれば、運のよしあしもあるということ。様々な事情を抱えながら生きる動植物のエピソードを通じて、生き物の不思議を感じられる1冊です。

信濃毎日新聞社

岩波ジュニア新書 草花のふしぎ世界探検ピッキオ編著

草花を観察していると、そのかわいらしさと共に、自らが生き抜き、子孫を残すための巧みな戦略や仕組みに驚かされます。春の芽生え、昆虫による受粉、ツルツルやギザギザの多様なタネ。美しいカラー写真と共に、ジュニア向けの平易な言葉で、植物の不思議ワールドに誘います。

クマを追え!ブレットあかいわしゅうご著

「軽井沢クマ対策犬ものがたり」という副題のとおり、ピッキオの初代ベアドッグ「ブレット」と、そのパートナーであるスタッフを主人公にした物語です。ブレットの成長やスタッフの葛藤を通して、クマとの共存というテーマに自然にふれることができます。小学校中学年くらいから読める内容です。

学研パブリッシング

人はクマと友だちになれるか?太田京子 著

児童文学作家の著者が、ピッキオのクマ保護管理活動を約2年に渡り密着取材。夜間パトロールやクマの捕獲計測作業等にも参加し、臨場感あふれる文章と豊富な写真で、ピッキオの取り組みを詳しく紹介しています。小学校中学年から高学年向けの本ですが、大人にも分かりやすい内容です。

がんばれ!ベアドッグ太田京子 著

人とクマとの共存のために働く犬「ベアドッグ」。ゴミを漁るツキノワグマが問題となっていた2000年代前半に、アメリカらピッキオにやってきた初代ベアドッグとスタッフの心情を描いた児童書です。現在は、2代目となるベアドッグ「タマ」と「ナヌック」が活躍中。様々な取り組みの成果で、クマによるゴミの被害も2009年以降は、ほとんどなくなりました。