Q&Aよくあるご質問
ツアー予約について
- 
                      		予約は必要ですか?全てのツアーで予約が必要です。HPからご予約ください。 
- 
                      		予約はいつからできますか?開催日の6ヶ月前から予約可能です。 
- 
                      		予約はいつまでできますか?ツアーによって異なります。 それぞれのツアー紹介ページの「RESERVE 予約」という項目に記載しております。 
- 
                      		予約の仕方は?各ツアーページの「予約する」のボタンからご予約可能です。 
- 
                      		予約の変更やキャンセルをする場合は、どのようにしたらよいですか?電話にて、ご連絡ください。(TEL:0267-45-7777/受付時間 9:30~17:00) 
- 
                      		ツアーのキャンセル待ちはできますか?基本的にキャンセル待ちは承っておりません。キャンセルが出た際は予約ページに反映され、先着順での受付になります。 
- 
                      		キャンセル料は必要ですか?お客様都合によるキャンセルの場合は、以下のキャンセル料を申し受けます。 
 営業時間終了後のご連絡につきましては、翌日の受付とさせていただきます。2日前 ツアー代金の20% 
 前日 ツアー代金の50%
 当日 ツアー代金の100%
 ※「ピッキオこども冒険クラブ・キャンプ」「団体学校向けプログラム」のキャンセル規定については、HPの各ページをご覧ください。
- 
                      		最少催行人数は何名ですか?原則として1名です。最少催行人数が2名以上の場合は、各ツアーページに記載しております。 
- 
                      		車椅子でのツアー参加はできますか?恐れ入りますが、ツアーでご案内する遊歩道は、多くの道は舗装されおらず、アップダウンや階段もあるため、車椅子でのツアー参加は出来ません。 
ツアーの当日について
- 
                      		ツアーの集合時間は?各ツアーとも、出発の10分前までにお越しください。受付は出発の30分前より開始します。 
- 
                      		支払い方法は?ツアー当日の受付時に現金またはクレジットカードでお支払いください。 
 ただし、「ピッキオこども冒険クラブ・キャンプ」のみ、予約時にクレジット登録、当日オンライン決済となります。
- 
                      		どのような服装がよいですか?季節やツアーによって異なります。「気候・服装」のページをご覧ください。 
施設について
- 
                      		コインロッカーはありますか?ピッキオおよび星野エリア内には、コインロッカーはありません。JR軽井沢駅構内のコインロッカーや手荷物預かり所をご利用ください。 
 なお、ピッキオのツアーに参加する方のお荷物は、お預かりしておりますので、受付時にお申し付けください。
- 
                      		トイレはありますか?2つあります。ツアー出発前は大変混み合いますので、時間に余裕をもってお出かけください。 
 また、星野エリア内「別荘Navi」のトイレも利用可能です。ピッキオにお越しの前にお立ち寄りください。
- 
                      		着替えはできますか?ピッキオ内に着替えスペースがありません。 
 夏に開催する「親子のリバートレッキング」に参加の場合は、簡易的な着替えスペースを用意しております。
- 
                      		オムツ替えのスペースはありますか?ピッキオには用意がありません。お手数ですが、星野エリア内「村民食堂」の多目的トイレをご利用ください。 
- 
                      		犬を同伴できますか?ツアーおよび建物内への同伴は、ご遠慮ください。屋外テラスは利用可能です。 
 なお、軽井沢野鳥の森はツキノワグマの生息地です。リードを放さないよう、ご注意ください。
- 
                      		軽井沢野鳥の森をツアーに参加せずに散策することはできますか?可能です。開園時間等の制限はありません。 
 ただし、ツキノワグマが生息しているので、夜間や早朝の散策は危険です。
 ツキノワグマの活動期(4月~11月)は、日中もクマよけの鈴の携行をお勧めしています。鈴はピッキオにて無料でレンタルしています。
- 
                      		カフェだけの利用もできますか?ぜひ、ご利用ください。 
アクセスについて
- 
                      		最寄駅は?しなの鉄道・中軽井沢駅です。 
 中軽井沢駅から星野エリアまでは、タクシーまたは路線バスで約5分、徒歩で約17分です。
 バス停からピッキオまでは、徒歩5分です。
 詳しくはアクセスページをご覧ください。
- 
                      		軽井沢駅からのアクセスは?タクシー・路線バスのいずれかで、星野エリアまで約15分です。 
 路線バスのバス停からピッキオまでは徒歩5分です。
 詳しくはアクセスページをご覧ください。
- 
                      		碓氷軽井沢ICからの所要時間は?約25分です。 
 夏休みや大型連休などは渋滞が発生しますので、時間に余裕をもってお出かけください。
- 
                      		駐車場・駐輪場はありますか?星野エリア内に約250台分の駐車場があります。 
 村民食堂の隣「星野エリアP1駐車場」が最寄りです。ピッキオまでは徒歩約5分です。ゴールデンウィーク、夏休みなどの特定日には、臨時駐車場が開場されます。 詳しくは、星野エリアのアクセスをごらんください。 自転車及びバイクは村民食堂の横(駐車場側・喫煙場所の隣)にある駐輪場にお止めください。 
- 
                      		タクシーを呼べますか?手配できます。スタッフにお申し付けください。 
空飛ぶムササビウォッチングについて
- 
                      		4歳未満の子供は参加はできますか?夜間のツアーのため、安全上、ご遠慮いただいております。 
氷上の星空ウォッチングについて
- 
                      		4歳未満の子供は参加できますか?氷上でのツアー催行となるため、安全上、ご遠慮いただいております。 
たんけん!はじめての森について
- 
                      		3歳未満のきょうだいを同伴できますか?同伴可能ですので、ご予約時にお申し付けください。ツアー料金は不要です。 
 なお、同伴の場合は、2名以上の保護者の参加が必要です。
 また、ツアーで使用するレンタル品のご用意はありませんので、ご了承ください。
- 
                      		7歳以上の子供の参加はできますか?ご参加可能です。幼児向けプログラムであることご了承ください。 ご料金は、幼児料金です。 
たんけん!はじめての川について
- 
                      		川に入っている時間は?45分ぐらいです。 
- 
                      		川の深さは?10~20cmぐらいです。深い場所は30cmぐらいあります。 
- 
                      		3歳未満のきょうだいを同伴できますか?安全上、ご遠慮いただいております。「たんけん!はじめての森」は、3歳未満のごきょうだいの同伴が可能ですので、ご検討ください。 
- 
                      		雨天時は?小雨決行です。ただし、晴れていても、増水していて安全が確保できない場合は中止します。 
 中止の際は当日12:30に決定し、ご連絡します。
- 
                      		7歳以上の子供の参加はできますか?ご参加可能です。幼児向けプログラムであることご了承ください。 ご料金は、幼児料金です。 
こども冒険クラブについて
- 
                      		保護者が同行して見学することはできますか?冒険をテーマに子どもたちの自立心を促すことを大切にしているため、同行はご遠慮ください。 
- 
                      		カメラを持たせたいのですが、写真を撮っても大丈夫ですか?自由に撮影していただけます。 
 カメラの破損などの責任は負いかねますので、ご了承ください。
- 
                      		リュックサックを持っていません。借りることはできますか?レンタル可能です。 
 数に限りがあり、当日の先着順となりますので、ご希望の場合はお早めに受付にお越しください。
- 
                      		雨天でも実施しますか?荒天でない限り、レインウェアを着てプログラムを行います。 
- 
                      		昼食の内容は?子どもたちが作る焚き火料理です。 
 メニュー詳細は「ピッキオこども冒険クラブ」のページをご確認ください。
- 
                      		(小麦粉・ピーナッツ・チョコレートなどの)アレルギー対応はできますか?低アレルギーメニューのご用意が可能です。ご希望の方は、申し込み時にお知らせください。 
 なお、重篤な食物アレルギー症状をお持ちのお客様に関しましては、お客様の安全を第一に考え、やむを得ずプログラムの参加をお断りすることがございます。
- 
                      		キャンセル待ちはできますか?キャンセル待ちは承っておりません。キャンセルが出た際は予約ページに反映され、先着順での受付になります。 
- 
                      		プログラム中にケガをした場合は?ケガのないよう万全の体制をとっていますが、万一の場合は、傷害保険の補償範囲内で対応させていただきます。 
