NATURE TOUR巣箱作りワークショップ
「ことり巣箱を作ろう」
大人カップルファミリー
開催期間2021年4月3日、4日
TOUR INTRODUCTIONツアーの紹介
春は小鳥の子育てシーズン。お庭に巣箱をかけると、シジュウカラやヤマガラ、スズメなどが巣を作り、かわいいヒナを育ててくれるかもしれません。少し穴を大きくすれば、コムクドリが入ることもあります。
スタッフと一緒に野鳥の森を歩いて、実際に使った巣箱を見ながら、作るときのポイントやどんな鳥がどのような巣箱を利用するのかなどを教えてもらいましょう。その後は実際に巣箱を作ります。作った巣箱は庭木にかけて、観察してみてくださいね。
POINTツアーの特徴

巣箱を使う鳥のことを聞こう
どの種類の鳥も巣箱を使うわけではありません。どんな鳥が巣箱を使うのか、巣箱をかけるときのポイントなどを聞きながら、野鳥の森をスタッフと一緒に歩きましょう。

オリジナル巣箱を作ろう
小鳥が使うのに丁度良い大きさの巣箱キットをご用意します。協力して組み立てた後は、色を塗ったり絵を描いたりして、楽しい巣箱にしましょう。自分が作った巣箱を使ってくれた時はうれしいものです。
TOUR INFORMATIONツアーの詳細
- 開催日
- 2021年4月3日、4日
- 時間
- 13:00〜16:00
- 料金
- 1組(=巣箱1つ)5000円
- 対象
- どなたでも
※小学生以下は保護者同伴 - 定員
- 6組
- お申し込み
- 当日11:30までにwebで要予約
RESERVE予約
WEB予約(当日11:30まで)
定員に達した場合は、受付を終了いたします。
定員に達した場合は、受付を終了いたします。